神仏霊場116 京都36番



♦周囲の札所♦

六波羅蜜寺清水寺、青蓮院などが近くに。一連のコースは京都霊場巡りのページを御覧ください。

京都らしい華やかさにあふれる八坂神社。この日は白無垢の花嫁さんも見かけました。そういえば先日、住吉大社に行った時も見かけた。最近は神前式がブームなのかな?

 御朱印は社務所でいただきました。期間限定なのか、朱ではなく青色の印の特別な御朱印もありました。欲しかったのですが…。この後、平安神宮で神社専用にする御朱印帳を買う予定だったので、ここは通常のもののみいただきました。

 ひと通り見終わった後は、境内を抜け隣接する円山公園に。そしてそこから右に抜ければ清水寺に行けます。だいたい徒歩20分ほどでしょうか。

 逆に左側に抜けると浄土宗の総本山の知恩院があります。2,3分歩くと三門が見えてきます。これがすごい!とにかくでかい!まずその大きさに度肝を抜かれました。

 御朱印は石段を登り切ってすぐのところの授与所でいただけます。書置きですが、法然上人入滅後800年の特別な御朱印もありました。

 ここで13時56分。次の青蓮院に向かいます。

 三門をくぐると少し急な石段が続きます。登る途中、振り返ってみる三門の迫力もまた素晴らしい。石段を登り切ると本堂が見えてきます。こちらもさすがに大きい。

 実は今年は法然上人の入滅後800年の大遠忌に当たるということで、本堂前はその準備でしょうか?コンサート会場でいうところのせり出しのようなものが準備されていました。

 ちなみに、読売新聞にこんな記事がありました。

 法然・親鸞法要、100万人参拝で対策…京都

 かなり混雑しそうですが、そうした賑わいもまた魅力のひとつ。大遠忌に合わせてまた来てみようかな。