峰定寺

 

峰定寺

京都市左京区花脊原地町772


♦アクセス♦

京阪出町柳駅から京都バス広河原行バスで1時間半の「大悲山口」のバス停で下車し、さらに徒歩30分

これまで訪れた神社仏閣を都道府県別にご紹介します。

>>都道府県一覧 >>京都府

♦ギャラリー♦

♦メモ♦

 京都市内とは思えない山の中にある修験道の寺院。12月から3月の冬季は閉山、雨の日も拝観中止、拝観に際しては荷物は預け、写真撮影は禁止、など観光寺院とは一線を画します。本堂までは長い石段を登ります。参拝後には「入山証」をいただけます。

 しかし、清水寺のモデルになったといわれる懸造の本堂は一見の価値あり。徒歩30分ほどの三本杉も壮観です。

本堂の写真は、撮影禁止のため、パンフレットより。